
札幌南高校の特徴
斬新な校舎が特徴。自律の精神が根付く進学校
堅忍不抜、自主自律の校訓を掲げ、志を高くもった未来の日本を担う人材の育成。生徒は自ら探究し考え、常に学ぶ姿勢で学校生活を送ることができます。高くて広い識見と、心豊かな情操を養う。健全でたくましい堅忍不抜の精神をもち、お互いを尊重しあいながら社会的な資質を高め育てられる学校です。明治44年2月、大正天皇の皇太子時代に、札幌中学校(札幌南校の前身)に来られた際の記念事業として「植林」と当時の校長が発意し学校林が誕生。
札幌南高校の偏差値
札幌南高校の偏差値:普通71
札幌南高校の進学実績
| 入試年度 | 2017年 | 2016年 | 2015年 | 
|---|---|---|---|
| 国公立 | |||
| 北海道大 | 75 | 84 | 70 | 
| 北海道教育大 | 4 | 4 | 5 | 
| 室蘭工業大 | 5 | 6 | 3 | 
| 小樽商科大 | 6 | 5 | 6 | 
| 帯広畜産大 | 1 | 1 | 2 | 
| 旭川医科大 | 4 | 6 | 8 | 
| 札幌医科大 | 10 | 10 | 15 | 
| 東北大 | 16 | 9 | 8 | 
| 東京大 | 9 | 13 | 5 | 
| 京都大 | 19 | 9 | 2 | 
| 大阪大 | 10 | 4 | 3 | 
| 一橋大 | 3 | 1 | 3 | 
| 東京工業大 | 5 | 3 | 2 | 
| 東京外国語大 | 1 | 2 | 1 | 
| 筑波大 | 6 | 2 | 3 | 
| 埼玉大 | 1 | 1 | |
| 千葉大 | 1 | 1 | 1 | 
| 東京学芸大 | 1 | 1 | 1 | 
| 横浜国立大 | 4 | 1 | |
| 札幌市立大 | 1 | 1 | 1 | 
| 国際教養大 | 2 | ||
| 首都大学東京 | 2 | 1 | 1 | 
| 私立 | |||
| 藤女子大 | 1 | 1 | |
| 北星学園大 | 2 | 1 | |
| 北海学園大 | 3 | 9 | 2 | 
| 北海道医療大 | 4 | 3 | 5 | 
| 北海道薬科大 | 4 | 3 | 1 | 
| 酪農学園大 | 2 | 2 | |
| 天使大 | 3 | 4 | 1 | 
| 早稲田大 | 15 | 12 | 17 | 
| 慶應義塾大 | 4 | 4 | 7 | 
| 上智大 | 3 | 1 | |
| 明治大 | 20 | 17 | 12 | 
| 青山学院大 | 1 | 5 | 1 | 
| 立教大 | 5 | 1 | |
| 中央大 | 16 | 16 | 16 | 
| 法政大 | 14 | 6 | 9 | 
| 東京理科大 | 10 | 12 | 3 | 
| 同志社大 | 3 | 2 | 2 | 
| 文科省管轄外の大学校 | |||
| 防衛大学校 | 1 | 1 | 3 | 
札幌南高校の制服
札幌南高校は制服の指定はありません。
札幌南高校の評判・口コミ
なんといってもウルトラマンヘッドと呼ばれている斬新な校舎の形が目印。ほどよく自由を与えられているからこそ規律を守ることができる、自主自立の学校です。校則は比較的ゆるめですが、生徒自身が良識をもって行動している学校です。制服はなく私服ですが、学校指定ジャージがあります。学業においては環境がとてもよいので、だいたいの生徒が有名大学に進学しています。医学部進学数もトップクラスです。生徒ひとりひとりが意識がかなり高いです。野球部、吹奏楽部、ダンス部などがは部活動の中でも有名で、実績もある。学校の設備も充実している方で、体育館は2つあり、南高祭と呼ばれる文化祭では、全て生徒会が中心となって運営し、OBの先輩方以外に地域の方や、入学を検討している中学生なども訪れることができる盛大なイベントになっています。
学校情報
電話番号
011-521-2311
所在地
札幌市中央区南18条西6-1-1


 
        




![電話でのお問い合わせ [受付時間] 月〜土 13:00〜21:00](https://takedajuku-lih.com/shinsapporo/wp-content/themes/takedajuku_theme/assets/images/banner/banner-tel.png)



















