武田塾新札幌校です。
本日は武田塾新札幌校のご近所さんで
JR上野幌駅から徒歩7分の学校、
【札幌日大高校】の評判と合格実績をお伝えします。

【アクセス】
JR上野幌駅 徒歩7分
地下鉄東西線大谷地駅・新さっぽろ駅 スクールバス下車後徒歩7分
住所:北海道北広島市虹ヶ丘5丁目7-1
電話:011-375-2611
札幌日大アクセス
【評判】
JR上野幌駅から徒歩7分の中高一貫校です。
スクールバスの便もよく、通学には便利な場所ですね。
それでは早速評判をみていきましょう!
* 2年連続で東大現役合格者を輩出!
* SGH+、SSH+の指定を受けている!
* 運動部が強い!特にバスケ部、野球部、吹奏楽部。
* 女子の制服がかわいい!
* 設備が快適!特に図書館がいい。
* 行事が充実していて楽しい。
* 日大への内部推薦が多い!
(SGH スーパーグローバルハイスクール 2015年より)
(SSH スーパーサイエンスハイスクール 2017年より)
【進学実績】
平成29年度
<国公立大学>
東京大学、京都大学、北海道大学、
東工大、筑波大学、札幌医科大学、
北海道教育大学、小樽商科大学、室蘭工業大学、
北見工業大学、帯広畜産大学、釧路公立大学、
弘前大学、広島大学、電気通信大学など
<有名私立大学>
早稲田大学、上智大学、東京理科大、
明治大学、青山学院大学、中央大学、
法政大学、金沢医科大学、藤田保健衛生大学など
<私立大学>
北星学園大学、北海学園大学、藤女子大学、
北海道医療大学、北海道薬科大学、天使大学、
酪農学園大学など
【進路指導】
<教育の特色>
札幌日大独自教育:
* 学習到達度確認のための 「確認テスト」・「習得度テスト」
* 学習到達度別「フォローアップ講座」
* シラバス準拠の授業展開
* プレミアS・特進・総合進学の3コース制
* コース別4類型(文系・理系)
* 英検、漢検などの資格取得学習
プレミアムSコース:
* 2017年より新設コースで難関国公立大学・医学部進学を目指す
* 平日放課後を利用した講習で、基本の徹底と応用力の育成
* 先取り学習で、圧倒的な大学入試演習対策を確保
IT情報リテラシー教育:
* 情報教室に45台のノートパソコンを配備
* 実習授業を実施
* 修学旅行の自主研修計画やまとめを作成
<進路バックアップシステム>
スパイラル学習システム:
1、確認テスト(1~2週間に一回)
2、習熟度テスト(年2回)
3、習熟度テスト(長期休暇明けの年3回)
4、定期考査(年4回)
5、模擬テスト
進路指導:
* スパイラル学習を通じて個別に対応したきめ細かい進路指導を行う!
* 1年:付属高校の特性を活かし、「なりたい自分」を追求する姿勢を養う
* 2年:「自分の将来像」に向けて文理を選択して、具体的な進路目標を設定する
* 3年:「なりたい自分」への過程で自分に最も適した進路目標に沿った進路選択を行う
* 3つの推薦入試制度で80%以上が日大への進学可能
付属高校でSGHやSSHに選ばれ先進的なコースも新設して、これからも楽しみな高校ですね。
札幌日大HP