はじめに
早稲田大学法学部の基本情報と勉強法、使用参考書、また武田塾のyoutubeチャンネルの動画をまとめてみました。
ここに掲載している早稲田大学法学部の情報は早稲田大学の公式サイト、受験サイト、書籍等の情報をもとにまとめています。
「偏差値のいい大学、学部に入りたい。」「自分がやりたい研究ができる早稲田大学法学部に入りたい。」「あの早稲田大学法学部のキャ
ンパスで4年間を過ごしたい。」など。
あなたが行きたい大学、学部を選ぶ基準は様々です。
大学選びで困っている人の助けになり、自分にあった大学、学部をしっかり選んでいただけるのではないかと思っております!
今回は新宿区にある大学の一つ、早稲田大学法学部について紹介します!
目次
1.勉強法と動画
2.使用参考書
3.基本情報
4.入試情報
1.勉強法と動画
英語
試験時間90分で、7題です。大問1・2は長文問題。大問3・4・5は文法問題。大問6は短文作文。大問7は自由英作文となっております。
大問1・2の長文は非常に分量が多く本文だけで1000語を超えており、設問も合わせると相当な量となります。
日頃の速読練習は欠かせない上に細かい文法知識も要求されるため非常にレベルは高いです。
『やっておきたい英語長文1000』で長めの長文にも慣れておきましょう。
『英語長文ハイパートレーニングレべル3』などを使用し、精読の訓練もしておきましょう。
文法問題は標準的なので『ネクステージ』で対策をし、確実に得点したいところです。
国語
試験時間90分で、4題です。近年まで古漢融合型の問題で大問は3つまででしたが、
最近では古文と漢文が独立して出題されるようになりました。
大問1、2で古文と漢文が出題され、大問3、4で現代文の問題が出題されるという通常とは逆の構成になっているのも特徴です。
『早稲田の国語』を用いて様々な学部の幅広いテーマの問題を解いておくことが大問3、4ともに有効です。
また、古文漢文はそれぞれしっかりとした対策を立てておく必要があります。
『早稲田の国語』や『入試精選問題集』などでしっかりと対策しておきましょう。
日本史
試験時間60分で、4題、計40問ほどの構成です。
全体の約半数が記述問題となっており、半端な知識では通用しません。
難問は多く出題されるが、難しい中に拍子抜けするほど基本的な問題が出題されるので、そうした問題は確実に答えられるようにしておきましょう。
また、資料の解読ができないと解答できないような問題も出題されますので、資料問題のトレーニングを積んでおきましょう。
『日本史B一問一答完全版』『日本史試料問題一問一答完全版』を使い、確実に対策をしましょう。
世界史
試験時間60分で、5題の構成です。
マーク式の問題は前近代が中心に出題され、論述問題では近現代が中心に出題される傾向にあります。
『実力をつける世界史100題』で早稲田レベルの世界史対策をしておく必要があるでしょう。
論述問題は300字以内程度の問題を探して対策をとりましょう。本学部以外であれば京都大学などの特に近現代史を扱った問題を解くこともおすすめです。
政治経済
試験時間60分で、4題です。
正誤判定の問題では論理的に考える力が問われ、のちにロースクールでも通用するような学生を欲していることがわかります。
論述問題では40字程度の短いものが出題されている。
時事問題についても毎年狙われるポイントとなっており、普段からニュースや新聞にアンテナを張っておくことが肝要です。
2.使用参考書
英語
河合出版
売り上げランキング: 3,987
桐原書店
売り上げランキング: 2,620
桐原書店
売り上げランキング: 625
国語
河合出版
売り上げランキング: 11,669
日本史
ナガセ
売り上げランキング: 1,467
ナガセ
売り上げランキング: 3,392
世界史
Z会 (2013-03-18)
売り上げランキング: 12,276
政治経済
河合出版
売り上げランキング: 30,097
3.早稲田大学法学部の基本情報
早稲田大学の公式HP
早稲田大学の公式サイト早稲田大学法学部の所在地
早稲田キャンパス
〒169-8050 東京都新宿区西早稲田1-6-1
早稲田大学法学部の生徒数
740人
男64%:女36%
早稲田大学法学部へのアクセス
早稲田キャンパス
早稲田駅 (東京メトロ東西線)徒歩5分
西早稲田駅 (東京メトロ副都心線)徒歩17分
高田馬場駅 (JR山手線/西武新宿線/東西線)徒歩20分(学バスあり)
早稲田大学法学部の入試情報
早稲田大学法学部の偏差値
セ試得点率 91%
偏差値 67.5
早稲田大学法学部の入試形式
・一般入試
・センター利用
早稲田大学法学部の入試日程
・一般入試
2018年2月15日(木)
・センター利用
2018年1月13,14日(土・日)
早稲田大学法学部の配点と合格点
一般入試日程
◆配点 3教科(150点満点)
【国語】国語総合・現代文B・古典B(50)
【外国語】コミュ英I・コミュ英II・コミュ英III・英語表現I・英語表現II(備考参照)(60)
《地歴》世B・日Bから選択(40
)
《公民》政経(40)
《数学》備考参照(40)
●選択→地歴・公民・数学から1
●備考 数はセ試の「数I・A」と「数II・B」を受験。外はセ試の独・仏・中の利用
合格最低点
2017年 89/150
2016年 89/150
2015年 89/150
過去3年間平均
89/150
早稲田大学法学部の募集人数
・一般入試 450人
・セ試 100人
最後に
いかがでしたでしょうか。
今回は早稲田大学法学部についてご紹介しました。
早稲田大学法学部のほかに多くの大学が存在します。
たくさんある大学から自分にあったを探すのは非常に難しいですよね。
いろいろな大学を調べ、比較して、本当に自分が行きたいと思う大
学を見つけましょう!