
都立六本木高校の評判、制服、口コミ情報をまとめてみました。
ここに掲載している都立六本木高校の情報(評判・偏差値・制服・部活など)は都立六本木高校の公式サイト、口コミサイト等の情報をもとにまとめています。
「評判や偏差値のいい高校に入りたい。」「あの部活ができる高校に入りたい。」「あの高校の可愛い制服が着たい。」など。
あなたが行きたい高校を選ぶ基準は様々です。
高校選びで困っている人の助けになり、自分にあった高校をしっかり選んでいただけるのではないかと思っております!
今回は東京都港区にある高校の一つ、都立六本木高校について紹介します!
【六本木高校は東京都のチャレンジスクールです。】
チャレンジスクールは、小・中学校での不登校や高校での中途退学を経験した生徒など、これまで能力や適性を十分に生かしきれなかった生徒が、自分の目標を見付け、それに向かってチャレンジする、三部制の定時制単位制総合学科高校です。
現在、東京都では六本木高校を含めた5校が対象となっています。
【都立六本木高校の基本情報】
都立六本木高校の公式HP
都立六本木高校の公式サイト
都立六本木高校の所在地
東京都港区六本木6-16-36
都立六本木高校の部活動一覧
【運動部】
サッカー部、水泳部、卓球部、ダンス部、テニス部、トレーニング部、野球部、バスケットボール部、バドミントン部、バレー部、柔道同好会、陸上同好会
【文化部】
演劇部、軽音楽部、合唱部、写真部、被服部、美術・陶芸部、簿記部、マンガ部、天文部、パソコン部、園芸部、映画部、柔道部、放送部、かるた同好会、英語同好会、文芸同好会
都立六本木高校の部活の評判
バレー部、バドミントン部、演劇部は優秀な活躍をおさめています。
都立六本木高校の生徒数
男子:140人
女子:390人
都立六本木高校へのアクセス
都営地下鉄大江戸線・東京メトロ日比谷線 六本木駅 徒歩7分
都営地下鉄大江戸線・東京メトロ南北線 麻布十番駅 徒歩8分
都立六本木高校の施設の評判
六本木ヒルズに近接する都心の学校にもかかわらず、グラウンドがあります。専門学校に進学する生徒が多いため、美容や介護などを勉強する教室があります。
都立六本木高校の制服の評判
2016年から標準の制服が導入されましたが、着用は自由です。私服の生徒やなんちゃって制服を着用する生徒が大半です。
都立六本木高校の校則の評判
高校らしい校則はありません。校則は飲酒や喫煙はNGくらいしかないです。校則=法律という感じです。
髪染めやピアス、メイクも当然OKです。
【都立六本木高校の入試情報】
都立六本木高校の偏差値
38
都立六本木高校の入試形式
一般入試
都立六本木高校の入試内容
面接、作文
都立六本木高校の募集人数
140人
都立六本木高校の進学実績
大学や短大、専門学校に進学します。
就職する生徒もいます。
【都立六本木高校まとめ】
【都立六本木高校の評判】
都立六本木高校の評判①
中学の時に不登校で学校に通えませんでした。高校では同じ境遇だった友達が何人かでき、自然に学校にも行けるようになりました。高校に感謝しています。
都立六本木高校の評判②
校則は特になく、服装も自由です。一度着ぐるみを来て登校する生徒がいました。私自身はファッションを楽めたので良かったです。
都立六本木高校の評判③
大学進学が目的の学校ではないので、難関大学を受験する人は各自で受験の準備をしなくてはいけません。
【他の高校の評判】
大田区
都立
雪谷高校/蒲田高校/美原高校/つばさ総合高校/大田桜台高校
私立
立正大学附属立正高校/大森学園高校/東京高校/日本体育大学附属荏原高校/蒲田女子高校/東京実業高校
品川区
港区
私立
普連土学園高校/広尾学園高校/聖心女子学院高校/東海大学付属高輪高校/麻布高校/慶應義塾女子高校/明治学院高校/正則高校/山脇学園高校/東洋英和女学院高校/東京女子学園高校/頌栄女子学院高校/芝高校