皆さん、こんにちは。
今回は武田塾田町校の女子生徒が学校の期末試験で「100点満点」を取ってきてくれましたので、その報告のブログを書きたいと思います。
生徒は小学校以来の100点満点に非常に喜んでいました。
どのようにして100点を取れたのか?生徒にインタビューしちゃいました。
試験範囲は2週間で3回やった!!
校舎長:今回100点を取れた秘訣は何ですか?
生徒:今回の期末試験では2週間前から試験範囲を3回やりました。
校舎長:なるほど。今までは何回くらいだったんですか?
生徒:やって1回でした。
校舎長:そうなんですね。1回と3回は何か違いがありましたか?
生徒:全然違います。何回も解いている問題なので、試験本番はかなり早く解き終わりました。今まではいつも試験時間ギリギリでした。
校舎長:そうなんですね。早く解き終わったら、見直しにも時間を割けますね。
生徒:そこなんですよ!!今回のテストはめっちゃ見直しました。
校舎長:おお~。素晴らしい。
生徒:見直ししてみて、何回も解いたから自信あったんですけど、意外と間違えているところが多いな~って感じました。
校舎長:それはいい発見ですよ!!見直しをするときは「絶対に間違えてるところがあると思ってやるのがポイントです。」
生徒:ほんと、そう思いました。
校舎長:試験勉強のコツがつかめたと思うので、次回からも同じように対策していきましょうね。
生徒:そうですね。ありがとうございます。
校舎長:いえいえ、こちらこそありがとうございました。
武田塾では定期試験期間はどのような指導をしているの???
武田塾では通常、市販の参考書を使用して宿題を決め、確認テスト、個別指導をしております。
しかし、学校の中間試験、期末試験の約2週間前(3週間前の生徒もいます)から武田塾の宿題はいったんストップします。
そして、学校の定期試験対策に完全に移行します。
宿題決めはもちろんテスト、個別指導に至るまで、生徒が学校で使用しているテキストを使用します。
なぜ、そこまで手厚くサポートしてくれるの???
武田塾は「勉強を教える塾」というよりも「勉強のやり方を教える塾」です。
もちろん、個別指導で分からないところをみっちり解説等致しますが、「自学自習を徹底的にサポート」するのが武田塾の基本的な方針です。
その為、定期試験というのは勉強の正しいやり方を身につける絶好の機会なんです。
それは、定期試験は範囲が狭い為、正しいやり方で勉強すれば、比較的簡単に高得点が取れるからなんです。
やっぱり学校のテストでいい点数取ると、気持ちがいいですよね。
★定期試験が生み出す好循環★
武田塾で正しい勉強をする。
↓
定期試験で高得点を取る。
↓
自信になり、勉強のモチベーションアップ。
↓
正しい勉強法が成功体験につながる。
↓
正しい勉強法が習慣になる。
↓
受験勉強に応用できるようになる。
このように武田塾では学校の定期試験を通して、勉強へのスイッチが入り、その後人が変わったように勉強に打ち込む生徒が何人もおります。
高1・2年生の皆さんへ
学校の定期試験で良い点数を取りたい、あなた!
頑張って定期試験対策しているのに、満足いく点数が取れていない、あなた!
部活で忙しく試験前くらいしか本腰を入れられない、あなた!
そのお悩み武田塾で解決できます!!
高1・2年生のうちに正しい勉強法を身につけましょう。
正しい勉強法を身につけるということは、スポーツに例えるならば、正しいバットの振り方を身につけることであり、正しいシュートフォームを身につけることであります。
闇雲に練習してもスポーツは上達しないように、勉強も同じです。
まずは正しい勉強法を身につけることが大学受験突破のカギになります。
今の状況を打開したいという方は、是非、無料受験相談にお越しください。