カテゴリー一覧

受験勉強の敵!?スマホ依存から脱却したい!!



本日のテーマ 受験とスマホの向き合い方

特に用事もないのに
Twitterを開いて眺め、
気が付けば
1時間も経過している…

なんて経験をしている人も
いるでしょう。

わたしはありますよ笑

情報収集や
連絡手段として
欠かすことのできない
スマホ。

どうしたら上手に
付き合うことが
出来るでしょうか?

1.自分でルールを決める!

例)3時間勉強したら
1時間はTwitterやLINEを使ってもOK

例)勉強する時は電源off
机の上には置かず、人に預ける

例)自宅で勉強する時は
電源をoffにして玄関に置いておく

などマイルールを設定します。

人に押し付けられたものではなく、
自分との約束であれば
結構破りにくいものです。

2.アカウントを消去!

多くの受験生が
実際にやっている方法がこれ!

ひとまず
TwitterやInstagramの
アカウントを消去します。

退会してしまえば
見たくても見ることは出来ません!
マイルールを徹底できない人は
こっちのほうが確実。

3.スマホを解約!

どーしても
どう頑張っても
スマホ見ちゃう!

という先輩の中には
受験期間中はスマホを解約する
という人もいます。

連絡手段として
必要な場合もあるので
ガラケーを持つことが多いようですが。

ここまで覚悟できると
強いですね!

最後に

スマホで
時間をつぶそうと思えば
余裕で丸一日時間を使えます。

そういう風に操作できるように
意図して作られているので
実は依存するのも当然だったりします。

しかし、
受験期はその誘惑に
打ち勝てるかが大きな分かれ道!

スマホとのうまい距離感を
自分で見つけ出してみてください。

もし、
「もっと詳しく話を聞きたい」
「受験にむけてとても心配…」
「学校の先生以外に相談してみたい」
など、どんなお悩みがありましたら、
ぜひお気軽に武田塾まで受験相談にお越しください。

相談のお申し込みはこちら
    ↓↓↓↓↓↓

合格できるよう全力でサポートします!

※今回の記事は
こちらの動画を参考にしています。