カテゴリー一覧

【高1、2生向け】志望校決定への第一歩、大学調査のすゝめ!!

こんにちは。武田塾札幌円山公園校です。

ここ最近は、インフルエンザの流行に続き、コロナウイルスの流入など健康に関する恐ろしいニュースが増えました。

みなさん、体調管理は万全でしょうか。

さて、今回の記事は【高1、2生向け】の内容です。

大学調査のすゝめ

皆さん、行きたい進路、大学はも決まっていますでしょうか。

高1生の方はまだ早いのでは?と思っている方も多いかもしれません。

志望校を決めるための大学調査を始めるのに早いなんてことは全くありません。志望校が既に決まっている方も、受験は何が起こるかわかりません。また、今後過ごしていくうえで新たな進路が見つかるかもしれません。

今から様々な方面からの情報集めを行うことは、受験への第一歩です。

高1高2の大学調査は何をすればいいの?

大学の情報を集めるには大まかに3つの方法があります。

1.インターネットや本で調べる(先生、先輩から話を聞く)

2.オープンキャンパスに行く

3.学園祭や普段の様子(食堂や学部棟)を見に行く

1は手始めに皆さんが行う方法だと思います。なぜ2.3を分けたのか?それは後程説明いたします。

まず、インターネットや本で調べることについて。こちらは、高3時にその年の受験要綱やサイトをもう一度よく参照する必要があります。

先生や先輩の話も、ネットの話よりリアルな話が聞ける場合多く、とても有益です。しかし、年月が経ち。多少変更がされている場合も多いため、自分でしっかり募集要項や受験支援サイトなどの募集要項を再度確認しましょう。

2のオープンキャンパスへ行くことについて。オープンキャンパスは、普段解放されていない学部や実験室を見学することができたり、模擬授業を受けることができたりと様々なプログラムがあります。

しかし、体験型プログラムや参加型プログラムの中には、あらかじめ大学のホームページなどで申し込みが必要な場合があります。また、何学年対象などまれに学年指定のあるものもあります。

後になって大学を調べだしても、これらのイベントが終了していたり、オープンキャンパスなど貴重な機会を失うこととなりかねません。

3学園祭や普段の学校生活を見に行くことについて。こちらを2と分けたことについては訳があります。オープンキャンパスは、大学の特色や良い部分を知ってもらうためのイベントです。普段の大学がいつもオープンキャンパスの雰囲気であるわけではないのです。

オープンキャンパス時のキャンパスや学生の雰囲気を気に入りそのまま大学へ入学してしまうと、入ってからこんなはずじゃなかった…となる可能性があります。そうなると、最悪退学してしまう人も現実問題少なくありません。

それを防ぐためには、大学の学生の雰囲気と普段の学部の様子を知ることが必要となります。その手段として、学校祭や食堂の利用などがあげられます。オープンキャンパスは、ボランティア系サークルや学校側の募集で集まった比較的真面目な学生が運営に回っている場合が多く、全学生の半分も参加していない場合が多いです。しかし、学校祭ともなると運営側は比較的真面目な学生が多いですが、その他にもサークルの出し物、模擬店の出店など多くの学生が集まります。そのため、学生やサークルの雰囲気が自分に合ったものであるかを見ることができます。

また、大学では一部施設(特に食堂)を一般利用可能にしているところが多いです。志望校や、気になる大学の食堂を利用することで学生の日ごろの様子や大学の施設の雰囲気をつかむことができます。最近では、手ごろでおいしい学食が増えました。様々な大学の学食を食べくらべにいくのも良いかもしれません。

このように、早い段階から大学を調査しておくと、様々な情報を得る手段が増え、後々後悔しない選択をしやすくなります。

また、このように大学の情報収集に時間を使えるのは今だけです。受験対策が始まると、1日1日がとても重要になってきます。

皆さんも、後悔のない大学進学ができるように、自分の進路について考えてみてはいかがでしょうか。

受験に関するお悩み、不安など相談してみませんか?

武田塾札幌円山公園校では無料受験相談を行っております。

お気軽にご相談ください!

※この時期はお問合せが増えるため、お急ぎの方はお早目にお申込みください。

———————–

〒064-0801

北海道札幌市中央区南1条西24丁目1-6 レクシブ裏参道 6階

TEL:011-688-7067

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓