
こんにちは。 札幌の大学受験予備校、 武田塾新札幌校の井口です。
受験生のあなたに 武田塾の参考書を使った最短最速、 教科別の勉強法を順次ご紹介して いきます。
今日のテーマ
「現代社会は浅く広く!?①」
社会の勉強法の中で、今回から現代社会について
紹介していきます。初回の今日のテーマは
「現代社会は浅く広く!?①」です。
動画はこちら
現代社会の特徴
現代社会の科目の特徴は、政治経済と倫理を併せたような
部分を学ぶことにあります。
対象とする時代は20世紀ではなく、21世紀が主眼に
おかれます。
日頃からニュースを観ている人は基礎的な知識があるので
有利にはなるかもしれません。
ただし、テーマが幅広いので全容の把握やその理解をすることを
身につけるのは大変です。
センター試験の過去問題を取り組んでみてある程度
得点ができるならば向いているかも知れません。
また、80%以上の高得点を狙うならば負担が大きくなるので
難しいかも知れません。
まとめ
いかがでしたか?
今回は現代社会の特徴を紹介しました。
参考になれば幸いです。
こちらの記事も参考にどうぞ。
科目別勉強法
◆英語◆
科目別勉強法動画一覧:「英語」
◆現代文◆
科目別勉強法動画一覧:「現代文」
◆古文◆
科目別勉強法動画一覧:「古文」
◆漢文◆
科目別勉強法動画一覧:「漢文」
◆数学◆
科目別勉強法動画一覧:「数学」
◆物理◆
科目別勉強法動画一覧:「物理」
◆化学◆
科目別勉強法動画一覧:「化学」
 
 
◆生物◆
 科目別勉強法動画一覧:「生物」
 
 
◆地学◆
 
 科目別勉強法動画一覧:「地学」
◆地理◆
 
科目別勉強法動画一覧:「地理」
◆倫理◆
科目別勉強法動画一覧:「倫理」



 
        




![電話でのお問い合わせ [受付時間] 月〜土 13:00〜21:00](https://takedajuku-lih.com/shinsapporo/wp-content/themes/takedajuku_theme/assets/images/banner/banner-tel.png)














