カテゴリー一覧

【高1、2生向け】後期で受験できる道内の大学特集

皆さんこんにちは。武田塾新札幌校です。

もうすぐ、前期試験の結果が発表になります。

二次試験が前期試験のみの方は、結果を待つのみの方もいることと思います。

さて、今回は、後期で受験できる道内の大学を紹介していこうと思います。

帯広畜産大学

「帯広畜産大学」の画像検索結果

後期試験:学科試験なし(400点満点)
    【小論文】(200)
    【面接】(200)

※課程により、内容が異なり、共同獣医学課程の文章は英語で提示される場合があります。

二次試験配点比率:40%

倍率:

課程 2019年度 2018年度
共同獣医課程 2.0 5.4
畜産科学課程 1.4 1.7

北見工業大学

「北見工業大学」の画像検索結果

後期試験:2教科(500点満点)
【数学】数I・数A・数II・数B(数列・ベクトル)・数III(300)
【理科】「物基・物」・「化基・化」から1(200)

二次試験配点比率:50%

倍率:

学科 2019年度 2018年度
地球環境工学科 2.3 2.4
地域未来デザイン工学科 2.9 2.7

小樽商科大学

「小樽商科大学」の画像検索結果

後期試験:学科試験なし

二次試験配点比率:0%

※センター試験の地公・理から計3科目選択。地公・理の中で4科目を受験している場合は、得点の高い3科目の成績を採用する。

学部 2019年度 2018年度
商学部 1.6 1.7

旭川医科大学

「旭川医科大学」の画像検索結果

【医】

後期試験:1教科(350点満点)
【理科】「物基・物」・「化基・化」・「生基・生」から2(200)
【面接】(150)

※面接は集団面接

二次試験配点比率:39%

【看護】

後期試験:学科試験なし(300点満点)
    【面接】(300)

※センター試験の理科は基礎2科目指定だが、発展科目(物理、化学、生物)から2科目選択でも可
 面接は集団面接と個人面接

二次試験配点比率:38%

倍率:

学部 2019年度 2018年度
医学部 40.1 12.2
看護学部 5.6 5.3

はこだて未来大学

「はこだて未来大学」の画像検索結果

後期試験:学科試験なし

二次試験配点比率:0%

倍率:

学部 2019年度 2018年度
システム情報科学部 3.4 4.4

札幌市立大学

「札幌市立大学」の画像検索結果

【デザイン】

後期試験:学科試験なし(500点満点)
    《小論文》(500)
    《実技》(500)
     ※選択→小論文・実技から1つ、小論文は課題解決型の論述問題、実技は鉛筆デッサン

二次試験配点比率:45%

倍率:

学部 2019年度 2018年度
デザイン学部 4.3 4.2

名寄市立大学

「名寄市立大学」の画像検索結果

【看護、栄養、社会保育】

後期試験:学科試験なし(100点満点)
     【小論文】(80)
     【面接】(20)

※面接は個人面接

二次試験配点比率:20%

【社会福祉】

後期試験:学科試験なし(100点満点)
    【小論文】(80)
    【面接】(20)

※面接は個人面接

二次試験配点比率:25%

倍率:

学科 2019年度 2018年度
看護学科 3.2 4.1
栄養学科 1.9 1.6
社会福祉学科 1.9 1.6
社会保育学科 2.3 2.0

北海道大学

【文学】

後期試験:1教科(200点満点)
    【総合問題】(200)

二次試験配点比率:40%

※センター試験の理科は基礎2科目指定だが、発展2科目でも基礎2科目とみなす
二次試験総合問題は国・地歴・公民を総合して出題する。ただし、英の基礎的な知識も要求される

【教育】

後期試験:学科試験なし(300点満点)
    【小論文】(300)

※センター試験の理科は基礎2科目指定だが、発展2科目でも基礎2科目とみなす
二次試験小論文は社会科学および人文科学を将来学ぶうえで必要な論理的思考力(一定程度の知識、読解力を前提とする)と論文構成力をみる

二次試験配点比率:50%

【法学】

後期試験:学科試験なし(340点満点)
    【小論文】(340)

二次試験配点比率:50%

※センター試験の理科は基礎2科目指定だが、発展2科目でも基礎2科目とみなす
二次試験小論文は大学において社会科学の教育を受けるにふさわしい適性をもつか否かをみる

【経済】

後期試験:学科試験なし(160点満点)
    【小論文】(160)

二次試験配点比率:32%

※センター試験の理科は基礎2科目指定だが、発展2科目でも基礎2科目とみなす
二次試験小論文は社会科学を将来学ぶうえで必要な論理的思考力(一定程度の知識、読解力を前提とする)と論文構成力をみる

【理学/数】

後期試験:2教科(300点満点)
    【数学】数I・数A(場合の数と確率・図形の性質・整数の性質)・数II・数B(数列・ベクトル)・数III(200)
    【理科】「物基・物」・「化基・化」・「生基・生」・「地学基・地学」から1(100)

二次試験配点比率:50%

 【理学/物】

後期試験:2教科(300点満点)
    【数学】数I・数A(場合の数と確率・図形の性質・整数の性質)・数II・数B(数列・ベクトル)・数III(100)
    【理科】「物基・物」(200)

二次試験配点比率:50%

【理学/化】

後期試験:1教科(300点満点)
    【理科】「物基・物」・「化基・化」(300)

※理科の配点は化学200、物理100

二次試験配点比率:50%

【理学/生】

後期試験:1教科(300点満点)
    【理科】「生基・生」必須,「物基・物」・「化基・化」・「地学基・地学」から1,計2(300)

※理科の配点は生物200、他100

二次試験配点比率:50%

【理学・高分子】

後期試験:2(1)教科(300点満点)
    《数学》数I・数A(場合の数と確率・図形の性質・整数の性質)・数II・数B(数列・ベクトル)・数III(150)
    《理科》「物基・物」・「化基・化」・「生基・生」から選択(150)
     選択→数学・理科から2

二次試験配点比率:50%

【理学/地球惑星】

後期試験:2(1)教科(300点満点)
    《数学》数I・数A(場合の数と確率・図形の性質・整数の性質)・数II・数B(数列・ベクトル)・数III(150)
    《理科》「物基・物」・「化基・化」・「生基・生」・「地学基・地学」から選択(150)
     選択→数学・理科から2

二次試験配点比率:50%

【医/放射線・理学療法・検査】

後期試験:学科試験なし(200点満点)

    【面接】(200)

二次試験配点比率:31%

【歯】

後期試験:1教科(450点満点)
    【総合問題】(300)
    【面接】(150)

※総合問題は生命科学を含む社会一般の内容で、英語または日本語による文章を提示し、日本語で解答する

二次試験配点比率:50%

【薬】

後期試験:1教科(300点満点)
     【理科】「物基・物」・「化基・化」・「生基・生」から2(300)

二次試験配点比率:40%

【工/情報エレクトロニクス、機械知能工】

後期試験:2教科(300点満点)
     【数学】数I・数A(場合の数と確率・図形の性質・整数の性質)・数II・数B(数列・ベクトル)・数III(150)
    【理科】「物基・物」(150)

二次試験配点比率:40%

【工/応用理工系】

後期試験:2教科(300点満点)
    【数学】数I・数A(場合の数と確率・図形の性質・整数の性質)・数II・数B(数列・ベクトル)・数III(150)
    【理科】「物基・物」・「化基・化」・「生基・生」から1(150)

二次試験配点比率:40%

【工/環境社会工】

後期試験:2教科(300点満点)
    【数学】数I・数A(場合の数と確率・図形の性質・整数の性質)・数II・数B(数列・ベクトル)・数III(150)
    【理科】「物基・物」・「化基・化」から1(150)

二次試験配点比率:40%

【農学】

後期試験:1教科(300点満点)
    【理科】「物基・物」・「化基・化」・「生基・生」・「地学基・地学」から2(300)

二次試験配点比率:40%

【獣医】

後期試験:3教科(450点満点)
    【数学】数I・数A(場合の数と確率・図形の性質・整数の性質)・数II・数B(数列・ベクトル)・数III(200)
    【理科】「物基・物」・「化基・化」・「生基・生」・「地学基・地学」から2(100)
    【外国語】コミュ英語I・コミュ英語II・コミュ英語III・英語表現I・英語表現II(独・仏・中の選択可)(150)

二次試験配点比率:53%

【水産】

後期試験:3教科(450点満点)
    【数学】数I・数A(場合の数と確率・図形の性質・整数の性質)・数II・数B(数列・ベクトル)・数III(200)【理科】「物基・物」・「化基・化」・「生基・生」・「地学基・地学」から2(100)【外国語】コミュ英語I・コミュ英語II・コミュ英語III・英語表現I・英語表現II(独・仏・中の選択可)(150)

二次試験配点比率:40%

倍率:

学部 2019年度 2018年度
文学 3.0 2.7
教育 4.3 5.0
法学 3.4 2.9
経済 3.4 2.0
理学/数 5.8 4.1
理学/物 5.7 5.0
理学/化 3.5 4.5
理学/生 3.6 3.3
理学/高分子 10.7 4.0
理学/地球惑星 6.8 5.7
医/放射線 2.0 3.3
医/理学療法 4.0 2.8
医/検査 4.8 2.0
工/情報エレクトロニクス 2.9 3.2
工/機械知能工 3.4 3.1
工/応用理工系 2.4 2.4
工/環境社会系 3.4 2.3
農学 2.6 2.8
獣医 7.8 4.1
水産 2.9 2.3

最後に

今回は、後期試験を実施している大学とその学部をまとめてみました。

皆さんも、これを機に後期試験で受ける大学を考えてみてはいかがでしょうか。

無料受験相談について

武田塾新札幌校では無料受験相談を行っています。

受験生の皆さんのお力になれたなら幸いです。

「武田塾の勉強法をもっと聞いてみたい!」また、

「受験にあたって不安がある」という方は、

ぜひ無料受験相談にお越しください!