
こんにちは。 札幌の大学受験予備校、 武田塾新札幌校の森です。
高1・高2は何から始めていけばいい?
おすすめは科目を絞って勉強すること、一定期間での目標を決めることです。
まずはどちらの学年も1,2科目に絞って、まずは勉強の仕方を学びましょう。具体的科目としては、文系であれば英語と国語、理系であれば英語と数学がおすすめです。科目を絞ることでどうしたら成績が上がるか実感をつかむことが最重要です。
次に目標を決めます。ただし短いスパンで目標を決めてください。志望大学を決めることも重要ですが、遠すぎる目標はモチベーションを保つことが難しくなります。定期テスト何位を取るという目標や英検2級取得をいつまでにするなど明確で近い中間目標を立てましょう!



 
        




![電話でのお問い合わせ [受付時間] 月〜土 13:00〜21:00](https://takedajuku-lih.com/shinsapporo/wp-content/themes/takedajuku_theme/assets/images/banner/banner-tel.png)














