こんにちは。 札幌の大学受験予備校、 武田塾新札幌校の井口です。
受験勉強の中で迷いが出てくることも多いと思います。 そういう人のために、武田塾で行なっている受験相談SOSの 内容を紹介したいと思います。共感する悩みや迷いがあれば ぜひ参考にして欲しいと思います。
今日の相談
「『1日で1冊の参考書を一気にやる!!』…勉強法としてアリ? ナシ??」動画はこちら
武田塾の考え
武田塾では受験で必要な教科の参考書について、
毎日取り組むべき量を指定しています。
そういう点で、1日1冊の参考書を集中して取り組むという
やり方はアリなのでしょうか?それともやはりナシなのでしょうか?
武田塾の考えは次の通りです。
「1日1冊の参考書を一気にやる勉強法」アリです」
ポイント:
もちろん、受験日から逆算して毎日複数の教科の参考書を間に合うように
コツコツと取り組み、復習を繰り返すことは基本的に重要です。
1日1冊の参考書を集中的に取り組むことのメリットとしては、
勉強のやり方が身につき、効率的に勉強するための方法に気がついたり、
勉強への態度の見直しに役立つということが挙げられます。
その他、苦手な部分がある場合、集中的に取り組むことで
短期間で克服することが可能になる、というメリットもあります。
動画では、高田先生が1日でNextStageを1章から16章(文法・語法分野)
を制覇したことから、「1日でこれだけ進める」と感動した経験などが紹介
されています。
そこで、まず現状の勉強の進み具合を一度見直してみて、武田塾のルートと
照らし合わせてみてください。
遅れている教科、参考書があった場合、スケジュールを調整して、
集中的に取り組む日ができないか考えてみて、スケジュールを
修正してみるのも良いでしょう。
まとめ
さて、いかがでしたか?
苦手な科目、分野がある場合。またスケジュールに遅れがある場合。その他
勉強の態度を見直したい場合には1日1冊の参考書を集中的に取り組む
ということは「あり」の方法です。
ただし、その場合であっても、繰り返し勉強しないとこれまで学んでいた
ことはすぐに忘れるので、他の教科の復習をする時間も作ることを
オススメしたいと思います。
以上参考になれば幸いです。
こちらの記事も参考にどうぞ。
科目別勉強法
・科目別勉強法一覧
受験相談SOS
・「学校の課題・塾の課題、どちらを優先すべき!? 」
・「 9月からMARCH合格って無謀!? 前編」
・「 9月からMARCH合格って無謀!? 後編(スケジュール編)」
・「 武田塾的1日1時間勉強法」
・「 勉強時間が足りない人はこれを見ろ!!「確保できる勉強時間は1日3時間半、英数の片方しか勉強できません…」」
・「受験生は携帯電話とどう向き合うべきか?」
・「武田塾のルートの参考書を、学校の授業進度に合わせて使うのは可能?」
・「「決めた量を勉強して終わる」vs「決めた時間まで勉強して終わる」…1日の勉強終わりの区切りはどっちがよい!?」
・「志望校選び!!…「大学と学部、どちらを優先したほうがよいと思いますか?」」
・「日東駒専とMARCHの間に「学歴フィルター」は存在するのか?」
・「「1日1教科勉強 vs 1日複数教科勉強」…おすすめ勉強計画対決の決め手は「1週間での繰り返し回数」!?」