こんにちは。 札幌の大学受験予備校、 武田塾新札幌校の井口です。
受験勉強の中で迷いが出てくることも多いと思います。 そういう人のために、武田塾で行なっている受験相談SOSの 内容を紹介したいと思います。共感する悩みや迷いがあれば ぜひ参考にして欲しいと思います。
今日の相談
「「頭の中を整理するためにノートにまとめる」…それって効率的ですか?」動画はこちら
武田塾の考え
質問者からは、日本史でノートに重大出来事とそれに関連する人物などを、
パッとみて確認できるようにするため、また頭の中を整理するために書くことは
効率的ですか?という質問がありました。
これは他の教科でも同様に、ノートにまとめることが効率的か否か、考えるべき
点であると思いますが、果たしてどうなのでしょうか?
武田塾の考えは次の通りです。
「ノート作りは非効率なのでオススメしません。」
ポイント:
知識を身につけるためにすべきことは何でしょうか?
それは繰り返し触れることであり、他者に説明できるようにすることです。さらに、
受験は時間が限られていますので効率も求められますよね。
この点、まとめノートを作ることは時間が掛かりますし、一度綺麗に書いても
見直すことが少ない場合が見受けられます。
つまり、作業にしかならないケースがあるので、知識が身につきやすいかと
言えばそうではないと言えます。
ノートをまとめるということをするならば、その代わりに、まとめたい内容や事柄を
参考書や問題集に直接書き込み、何度も見直す方が効率も良いでしょう。
他者に説明できるようにするためには、ノートに書く代わりに、口頭で
簡単にポイントを説明したり、他者に教えたりするようにすれば良い
でしょう。
自分の勉強効率が良くないと感じているなら、特にノート作りをしているなら
いますぐにやめて、参考書・問題集に書き込むことをオススメします。
まとめ
さて、いかがでしたか?
ノート作りは参考書と同じ内容を書き写すだけの単なる作業になることも
多いので、オススメはしません。
どうすれば繰り返し振り返りやすいか?時短しやすいか?このことを
基準にして勉強方法を改善して行って欲しいと思います。
以上参考になれば幸いです。
こちらの記事も参考にどうぞ。
科目別勉強法
・科目別勉強法一覧
受験相談SOS
・「学校の課題・塾の課題、どちらを優先すべき!? 」
・「 9月からMARCH合格って無謀!? 前編」
・「 9月からMARCH合格って無謀!? 後編(スケジュール編)」
・「 武田塾的1日1時間勉強法」
・「 勉強時間が足りない人はこれを見ろ!!「確保できる勉強時間は1日3時間半、英数の片方しか勉強できません…」」
・「受験生は携帯電話とどう向き合うべきか?」
・「武田塾のルートの参考書を、学校の授業進度に合わせて使うのは可能?」
・「「決めた量を勉強して終わる」vs「決めた時間まで勉強して終わる」…1日の勉強終わりの区切りはどっちがよい!?」
・「志望校選び!!…「大学と学部、どちらを優先したほうがよいと思いますか?」」
・「日東駒専とMARCHの間に「学歴フィルター」は存在するのか?」
・「「1日1教科勉強 vs 1日複数教科勉強」…おすすめ勉強計画対決の決め手は「1週間での繰り返し回数」!?」
・「『1日で1冊の参考書を一気にやる!!』…勉強法としてアリ? ナシ??」