こんにちは。 札幌の大学受験予備校、 武田塾新札幌校の井口です。
高校生のあなたに 武田塾の参考書を使った最短最速、 教科別の勉強法を順次ご紹介して いきます。
今日のテーマ
今回は数学の第八回目です。
「日大レベルの進め方」
動画はこちら
日大レベルって何?
日大レベルとは関東有名私立大学である 「日本大学」、「東洋大学」、「駒澤大学」、「専修大学」、 という4つの大学を総称する呼称です。
偏差値でいうと、平均して概ね50〜55の大学群を指します。
北海道の大学では?
北海道の大学で、偏差値50〜55の間の大学となると、
公立・私立によって違いがありますが、例えば北海道教育大、
小樽商科大や、北海学園、酪農学園大などこちらも多くの大学が
範疇となっています。
この点については、また別の機会に改めて
ご紹介したいと思います。
動画のポイント
・基本的な勉強法は?
「基礎問題精講」を解き「初めから始める」を講義の代わりに
読み、理解しましょう。
数Ⅲだけは「初めから始める」から始め、
その後「基礎問」に入るのがおすすめです。
スバラシク面白いと評判の初めから始める数学3・C〈Part2〉
・取り組むペースは?
「基礎問」が1冊につき1ヶ月程度。
「初めから始めるⅢ」が2冊で1ヶ月~1ヶ月半程度です。
Ⅲまでやるなら4ヶ月~5ヶ月程度。
Ⅰ、A、Ⅱ、Bまでなら3ヶ月程度。
これが終われば、日大、センターレベルから、
MARCH(60〜65)にかかるレベルになります。
仕上げるレベルが勉強法の第一段(解き方を覚える)までなら
3ヶ月が目安。
使いこなすまでやる、という基準で臨みましょう!!
いかがでしたか?
あなたに当てはまるところはありませんでしたか?
ぜひ問題に気がついたなら、即変更してくださいね。
続きはまた次回ご紹介したいと思います。
科目別勉強法
こちらの記事も参考にどうぞ。
数学勉強法 「(序論)「やってもできない」数学」
・第2回 “2段階の勉強法①
・第3回 “2段階の勉強法②
・第4回 “2段階の勉強法③
・第5回 ”2段階の勉強法④
・第6回 ケアレスミス克服法
・第7回 大東亜レベルの進め方