こんにちはー!
志望大学を見つけることって意外と大変ですよね。
ましてやその大学の合格を掴むために何をどう
勉強したらいいのかなんて、なかなかどうして難しい。
そこで今日は主要な大学として北海道大学の
ご紹介をしたいと思います!
どんな大学?
国公立大学の中でも上位に
位置する旧帝国大学の一角です。
地方大学のなかではトップクラスであり、
専門の農学部や水産学部、獣医学部などでは
北海道という立地を利用し、生きた実習を行うことができます。
いわゆる東京一工の4大学と比べると偏差値的には
見劣りしてしまいますが、こうした実践的な経験値を
積めるという点では北大も負けていないでしょう。
就職実績は?
理系か文系かによって大きく異なりますが、
理系は院まで進み各々がスペシャリストを目指す人が多いです。
また、農学部の学生では実家の家業を継ぐ人も多くいます。
文系の多くは卒業後はすぐ就職しますが、
その就職先は道内だけでなく首都圏で活躍する
卒業生もたくさんいます。
ただし旧帝の名前だけで就職できた時代は
終わっていますので相応の準備や苦労は必要となるでしょう。
大学別対策勉強法ブログ
どんな大学なのか、
どんな準備をすればいいのか、
そんな悩みにお答えする記事が
武田塾の公式サイトに上がっています
学部別にまとまっておりますので
気になる学部の記事をご覧になってみてください!
文学部
http://takedajuku-lih.com/study/1095法学部
http://takedajuku-lih.com/study/1099教育学部
http://takedajuku-lih.com/study/1097経済学部
http://takedajuku-lih.com/study/1101農学部
http://takedajuku-lih.com/study/1115水産学部
http://takedajuku-lih.com/wp-admin/post.php?post=1113&action=edit薬学部
http://takedajuku-lih.com/study/1111歯学部
http://takedajuku-lih.com/study/1109医学部
http://takedajuku-lih.com/study/1107工学部
http://takedajuku-lih.com/study/1105理学部
http://takedajuku-lih.com/study/1103総合入試(理系)
http://takedajuku-lih.com/study/1119総合入試(文系)
http://takedajuku-lih.com/study/1117最後に
いかがでしたでしょうか。
全国には本当にたくさんの大学学部が存在します。
それらをすべて自分で調べようとすると大変な労力ですよね。
どこの大学がいいんだろうと悩む受験生や保護者様が
志望大学を堅めるための一助になれば幸いです。
武田塾ではそうした志望大学の相談も含め、
無料受験相談を行っております。
ご気軽にご相談ください!


