カテゴリー一覧

リラックスする方法

 

皆さんは、日常で気を張りすぎていませんか?部活動の大会やテストが近かったり、人間関係でうまくいっていなかったり、進路について悩んだり…。適度な緊張は人間を成長させると言われていますが、ずっと緊張したり悩んでいると勉強にも身が入らなくなってしまいます。
そこで、今回はリラックスできる方法を3つ紹介します。

1.軽い運動

散歩、ジョギング、軽い筋トレをしてみましょう。運動が嫌いな人でも軽く体を動かすことは気持ちがいいはずです。ストレッチや体ほぐしの運動でもいいでしょう。
また、夜あまり寝付けない人も運動をすることによって適度に疲労し眠りやすくなるため、運動はとてもオススメです。

2.読書

1日30分読書をすることで、ストレスの68%が軽減されることが明らかになっています。あまり読書をしていない人はこの機会に書店や図書館に足を運んでみるのもいいでしょう。
どんな本を読んでいいかわからない人は、映画化されていたり話題になっているものは入りやすくオススメです。また、友達や家族などに面白かった本を聴くのもいいでしょう。コミュニケーションもリラックスに繋がりますので本の感想を話すのも良いですね。

3.音楽を聴く

自分の好きな音楽を聴くと楽しくなったり、落ちつけたりしますよね。リラックスするときにオススメなのが、テンポの遅い曲です。テンポの遅い音楽を聴くと、心拍数と血圧、ストレスレベルが下がると言われています。アップテンポの曲をよく聞く人も、たまにはゆったりとした曲を聴くのもいいですよ。

最後に

学校や家、塾などでは激励の言葉をかけられていることと思います。。しかしずっと頑張り続けるのは疲れてしまうものです。今回紹介した3つの方法を空き時間や休みの日、勉強の合間などに行って適度にリラックスしてくださいね。

以上参考になれば幸いです。


こちらの記事も参考にどうぞ。


科目別勉強法一覧


・科目別勉強法一覧

受験相談SOS

「学校の課題・塾の課題、どちらを優先すべき!? 」

「 9月からMARCH合格って無謀!? 前編」

「 9月からMARCH合格って無謀!? 後編(スケジュール編)」

「 武田塾的1日1時間勉強法」

「 勉強時間が足りない人はこれを見ろ!!「確保できる勉強時間は1日3時間半、英数の片方しか勉強できません…」」

「受験生は携帯電話とどう向き合うべきか?」

「武田塾のルートの参考書を、学校の授業進度に合わせて使うのは可能?」

「「決めた量を勉強して終わる」vs「決めた時間まで勉強して終わる」…1日の勉強終わりの区切りはどっちがよい!?」

「志望校選び!!…「大学と学部、どちらを優先したほうがよいと思いますか?」」

「日東駒専とMARCHの間に「学歴フィルター」は存在するのか?」

「「1日1教科勉強 vs 1日複数教科勉強」…おすすめ勉強計画対決の決め手は「1週間での繰り返し回数」!?」

「『1日で1冊の参考書を一気にやる!!』…勉強法としてアリ? ナシ??」

「「頭の中を整理するためにノートにまとめる」…それって効率的ですか?」

「受験の超重要要素『生活習慣と睡眠』…特に浪人生は必見!!」

「その選択肢が”答えにならない理由”も、説明できるようになるべき?」…『Next Stage』の四択問題での質問です!!」

「センターでしか使わない国語と社会…「短期攻略のようなセンター向け問題集だけを1ヶ月前に」で、なんとかなりませんか?」

「『数学 基礎問題精講』は、何周すればよいですか??」

「講義系参考書と問題集、同じ著者や同じシリーズで揃えたほうがよい?(質問は日本史だけど、回答は全科目共通です回)」

「過去問に入るタイミングは?…中森先生「9月には第1志望の過去問に入るべき!! 週に1回!!」論を熱弁!!」

「センター英語160点安定、でもそこから上がらない!?」…壁にぶつかった時の解決策はズバリこれだ!!」

・「古文が苦手な向けの単語帳『ゴロゴ』…それを終えたら得意な人向けの単語帳『315』に変えるべき!?