カテゴリー一覧

英単語はまず1語1訳。じゃあ他の意味はいつ覚える?


こんにちは。 札幌の大学受験予備校、 武田塾新札幌校の井口です。

英単語暗記の基本は1語1訳から

武田塾の勉強法の基本は英単語暗記にあります。 英単語をどのように暗記するか?ですが、まずは ある英単語に対して、赤文字で書かれた意味のみ 覚えます。つまり、1語1訳です。

これを、最初は毎日50個ずつ、1ヶ月もすれば 1日100個ずつ覚えていきます。

ちなみに人は忘れる生き物ですから、 毎日ひたすらに覚えていくわけではありません。 2日覚えたら、1日復習という順番です。

具体的に単語の覚え方を知りたい! という場合は逆転合格.comというサイトに 武田塾式単語の暗記法をご紹介していますので 見てください。
記事は下の画像をクリックしたら読めます。

2つ目、3つ目の意味はいつやる?

「単語帳で1語1訳やるのはいいけど、 単語帳には他にも意味が載っているじゃない。 それって、いつ覚えればいいんですか?」

これ実によくある疑問です。 それは、ひとまず入試に必須の英単語を全部覚え、 熟語や文法、構文や読解の基本的な知識を勉強が 終わり、例えば英語長文レベル別問題集3を始めた あたりに始めれば良いです。

つまり、長文を読むためには1)単語の基本的な意味の暗記、 2)基礎的な文法の知識、3)読解の基礎となる解釈の基本を 終えた後にやるということです。

武田塾の英語のルートもこちらから確認できます。

大東亜レベル


日大レベル


MARCHレベル


早慶レベル


その理由は「必要性」を感じるか否か

なぜ、このようにして長文の基本的な問題をしてから 2〜3個目を覚えるか?というと闇雲に全部覚えても 実際に練習や模試などの問題で出てこなければ すぐ忘れるからです。つまり、効率が悪いということです。

ですから、長文問題を取り組んでいて 「あっ、この単語、こんな意味もあるんだな〜」という 順番で覚えていくほうが実線的だし、覚えやすい ということなんですね。

結論:英単語2つ目、3つ目の意味は長文を勉強するタイミングです!

ということで、参考になりましたか?

ぜひ、こちらの動画も参考にしてくださいね。



こちらの記事も読まれてます。 高2の今だから確認してください。英語の勉強法
英会話の問題の解き方、あります。

勉強の基本、単語が効率的に覚えられてますか?