カテゴリー一覧

センター後の恒例行事!センターリサーチ

こんにちは!いよいよセンター試験ですね。

センター試験と言えば、その後何が行われるか皆さんご存知ですよね。

そう、センターリサーチが各予備校によって行われます。

センターリサーチを実施している予備校の生徒でなくともリサーチは利用できるため、

学校単位で申し込む高校も多いかと思います。

このセンターリサーチですが、信ぴょう性を含め出した方がいいものなのでしょうか。

出して損はない!



結論から言えば、出しておく方が無難です。

出して損をするようなことはまずありませんし、

最終的な出願校を決める参考として十分に活用することができます。

信ぴょう性は?

そこで気になるのがセンターリサーチの信ぴょう性ですよね。

実際ある程度信用することはできます。

A判定が出れば挑戦する価値は十二分にありますし、C判定と出れば厳しい勝負になることでしょう。

ただし、センターリサーチはあくまでリサーチであって本当に出願する前の事前調査にすぎません。

そのため実際に出願期間が終わった後で集計された倍率によって合格率は変わってきます。

倍率が低いぞと思って出願変更したら他の受験生もそこに集まってきて結局倍率は高くなった、

逆に倍率が高いからと他の大学に出願したら他の受験生も別の大学に逃げてしまって倍率がむしろ低くなった、

などなど様々なパターンが考えられます。

リサーチででた判定も模試の判定と同じようなものと捉えると良いでしょう。

どう利用するか



信ぴょう性はある程度あるでしょうと述べてきましたが、

リサーチはその使い方にポイントがあります。

それは、自分の得点パターンが有利に働く大学を探すこと。

例えば、同じセンター6割でも全教科6割程度なのか、

英語と数学は9割だけど他の教科で失敗してしまったのかで状況は大きく異なります。

大学によっては英語や数学の配点を高く設定している大学もあるからです。

センターリサーチでは自分の得点パターンが有利に働くような大学を調べ、

そこでどの程度勝負できるかという視点で利用すると良いでしょう。

動画

本日お話しした内容はYouTubeの武田塾チャンネルに投稿されている動画に収録されています。

ぜひ視聴してみてください!

武田塾チャンネル

武田塾チャンネルではこのような受験にまつわるトピックや大学別の受験対策など、

受験に役立つ情報を更新しています!この機会にぜひチャンネル登録をしてみてくださいね!

https://www.youtube.com/channel/UCXErsls7YWBKrxbSTVvjCBw

最後に

いかがでしたでしょうか。

センターリサーチも要は使い方。

有効に活用して少しでも有利に戦いましょう!