受験生の皆さん、こんにちは、こんばんは。
今日は受験生の皆さんに向けて大井町校から一つ、重要な注意をします。
ズバリ…
「センター試験終わっても油断するな!!!!!」
センターは受験の終わりではない。
始まりに過ぎないのだ。
改めましてこんにちは。武田塾大井町校講師のk林と申します。
冒頭から失礼極まりない命令口調、本当に申し訳ございません。
3年前に大学受験をし、武田塾で講師を勤めて2年半。
塾講師としては3回目の受験シーズンがやってきたわけですが、、、
センターが終わって油断する受験生が毎年本当に後を絶たないんですね、、、
とくにセンターがいい結果だった人に限って、急に勉強をサボりだす。
今年はそんな残念な受験生を一人でも少なくしたいと思い、記事にしました。
1人でも多くの受験生に届けばいいのですが、、、、
国公立受験の君へ
国公立、私立でセンター試験の重要性は大きく違うので、
これからはそれぞれの受験生に向けて少々アドバイスをしていきます。
まずは国公立受験のみなさん。
センター試験、本当にお疲れさまでした。
ほとんどの受験生にとって初めての本試験で、2日間5教科7科目も解くのは
体力的にも精神的にもかなりきつかったことでしょう。
足切り点を超えるべく必死に勉強してきた努力を発揮できたでしょうか?
うまくいった人も、悔しい結果になった人も、
ひとまずは良く頑張ったと自分をほめてあげてください。
さて、ここからが本題。
センター試験を終えて油断するのは、実は国公立受験の受験生に多いんです。
理由は簡単。国公立を受験するためにはセンター突破が必須。
そのためには多くて7科目もの勉強を万遍なく勉強する必要があります。
そしてセンターが終わると、、
急に勉強するべき科目が減り、時間の使い方に困るようになるんです。
もちろん、国公立の2次試験はセンターよりよっぽど難しいので、
対策にたくさんの時間を要するのは事実なのですが、
それを頭ではわかっていても、なかなか切り替えられないものなんです。
でも、切り替えられないままグダグダ過ごしてたら、
対策できずに2次試験で大こけしてしまいます。
ではどうすればいいのか?
もし、センターが終わって少し暇になったと感じる受験生がいたら、
思い切って志望校の過去問に取り組んでみて下さい。
国公立は試験時間が長いものが多いので、解くだけでもかなりの時間がかかります。
それに復習をしている時間を考えたら、
とてもじゃないですけど暇している時間なんてないですよね!
おすすめは、午前中に問題を解いて、昼休憩の後に復習。
余った時間で暗記事項など基礎の再確認。
このサイクルで1日を回していくと、無駄なく効率よく勉強できると思います!!
志望校の過去問は最低10年は解かなければならないと言われているので、
今すぐにでも過去問演習を始め、万全の準備をしましょう。
私立受験の君へ
お待たせしました。続いて私立を志望する受験生に向けてのアドバイスです。
ですが、正直、私立受験生には特に言うことはありません←
ひどい!私だってセンター試験に向けて頑張ってきたのに!
っていう声が聞こえて来そうなのでしっかり理由もお話します。
もちろん、私立受験生にとっても決してセンター試験は軽い試験ではなかったでしょう。
センター利用で滑り止めの大学を取りたい、
自分の実力を試したい。
皆さんそれぞれ、色々な思いで受験をしたかと思います。
しかし、はっきり言いましょう。
私立受験にセンター試験は関係ないです。
だってそうでしょう。センター試験なんて受けなくても私立は受けられるんだから。
僕は現在慶應大学に通っているのですが、
センター試験を受けなかったという友達も何人かいます。
でも、センター利用があるじゃんって言う方。
確かに、センター利用は私立受験の受験方式の1つで、
センター利用で滑り止めの大学に受かるのは非常に大きなアドバンテージになります。
ですが、センター利用、そう甘いものではない。
センター利用で私立の合格を押さえようと思った場合、
英国社の3教科型でMARCHレベルなら最低8割、
日東駒専レベルでも7割は必要になります。
センター試験を受験したあなたなら、もうセンター本番で狙った点を取るのが
いかに難しいかはっきりわかったはず。
そうなんです。私立受験型のセンター利用って、正直かなり難しいんです。
そして、仮にセンターで8割9割取れる実力があれば、正直MARCHなら余裕で本試験で合格できます。
ですから、思ったより点が取れず、センター利用がうまくいかなかったとしても、
別に気にする必要は一切ありません。
切り替えて、センター試験の時点ではまだ理解し切れていなかった
部分の強化に努めましょう。
センターうまくいったよ!って方はなおさら、
さらに上のレベルを目指して過去問演習に励みましょう!!
1日も無駄にすることなく、こちらも「志望校過去問最低10年」を目指して
どんどん過去問に取り組んでいってください。
新高3生の君へ
最後に、夢と希望に満ち溢れた新高3生に向けてのアドバイスもしておきます。
センター試験同日模試、受けましたよね??
当然皆さんはあと1年で受験なわけですから、センター同日模試くらいは受けたでしょう。
今ぎくりとした君。もう悠長なことは言ってられませんよ。
センター試験が終わった瞬間、君たちの受験までのカウントダウンは始まったのですから。
センター同日模試を受けた方、センター試験のレベルはどうでしたか?
正直、全然できなかったでしょう。
でも、今はそれでいい。
あと1年後にこの試験で8割9割取れるようになるためには
いったいこれから何をしなければならないのか?
いよいよ真剣に考える時が来ました。
ライバルはもう動き出しています。決して置いてかれることの無いように
早めから受験を意識して勉強を始めましょう!!
最後に
最後までお付き合いいただきありがとうございました。
受験はまだ始まったばかりです。ここから一層気を引き締めて、
最後に笑ってられるように最善を尽くしましょう!!!