こんにちは!センター試験を受けたみなさん、お疲れさまでした。
実力を出し切れた人、思いがけず普段より良い点数が取れた人、
悔しい思いをした人、様々だと思います。
ですがどんな人にも言えること、
それは勝敗を分けるのはここからの勉強だということです、、!
センターの出来に満足している人も油断をしていれば足元をすくわれますし
失敗してしまった人でもここからの追い上げで十分逆転はあり得ます。
勝負はこれから。今一度気合を入れ直し残りの1ヶ月を頑張っていきましょう!
直前期の勉強どこでやるか問題
さて、今日の本題に入りますが、、、
入試直前どこで勉強したらいいんだろうか、、!?
そもそもこの疑問にピンとこない人もいますよね。
なんで勉強する場所を変える必要があるんだろうと。
それは、直前期の勉強内容が他の時期とは少し違うからです。
理解をするために参考書を何周もやり込んでわからない箇所は先生や友人に質問をしていた
それまでの時期とは異なり、直前期はいよいよ実践的な過去問演習に入ります。
そうなってくると、時間を測って問題を解いて、採点して直しをして、、、
質問する機会ほとんどないじゃん!!という発想になるんですね。
この考え方、本当に正しいのでしょうか。
勉強環境は変えるな!
答えから言うと否です、、!
なぜなら、直前期に勉強環境を変えてしまうこと自体がかなりリスキーだからです。
今まで塾の自習室や図書館などで勉強してきた人が自宅で勉強をしようとすると
テレビや家族など様々な要素によって集中の糸が頻繁に切られてしまいます。
勉強を少しやっては集中が切れ、少しやっては集中が切れ、
これってかなりストレスですよ。
しかも、自宅で勉強って具体的にどこでしますか??
多くの人が自分の部屋かリビングだと思います。
自分の部屋の場合、普段から夜に寝ている部屋で勉強することになります。
実は普段睡眠を摂っている部屋にいるとき人は自然とリラックスをし集中力が低下してしまいます。
リビングの場合ご家族やペットがいればその生活音は常に身の回りにあるということになるでしょう。
自室にしろリビングにしろ集中して勉強をするのに適した環境であるとは言い難いのです。
直前期という大切な時期であっても、普段塾や図書館のような環境で勉強していた人が
自宅で100%集中して勉強をすることはまずできないものと思ってください。
動画
本日のお話は武田塾チャンネルの動画の中に収録されています。
是非こちらも見てみてくださいね!
武田塾チャンネル
武田塾チャンネルではこのような受験にまつわるトピックや大学別の受験対策など、
受験に役立つ情報を更新しています!この機会にぜひチャンネル登録をしてみてくださいね!
https://www.youtube.com/channel/UCXErsls7YWBKrxbSTVvjCBw
最後に
いかがでしたでしょうか。
大詰めの直前期こそ自分の身に慣れた環境で
落ち着いて勉強することをお勧めします。
最後まで駆け抜けて悔いのない受験をしましょうね!